今日はデイキャンプ
一旦帰宅して入浴、着替え。 午後の予定が変更・・・ なんと無計画な!
怒りを抑えつつホームキャンプ場へ向かう(怒ってないです) ついでに冷蔵庫の残り物処分。
残念!!! 除雪もされてないし、車の轍もない。 冬山登山者の足跡があるだけ・・・
雪が減ったとしても流石に登れないか・・・・ ランクルならいけるかな?!
デイキャンプでのキャンプ飯
場所移動してセカンドベースへGo!
除雪はされてませんでしたが、4WDパワーで乗り込みました。
カツオのタタキ
飲み物を買うためにスーパーへ。 夜に予定があったためノンアルコールビールとカツオのタタキを購入。合わせて300円・・・
ハム&ポテト&エッグ
残り物処分。 車内で発見されたジャガイモも投入(笑)
いや、これシンプルだけど美味い。 料理が苦手な自分が忘れかけてた料理かも。
昨夜残り物のモヤシを投入。
自家製ピーナッツ
今年も自家製ピーナッツが出来上がりました。 軽く炒ってから食べるとカリカリ感がアップして更に美味しくなります。
今回のキャンプまとめ
夕方には帰宅のためノンアルコールキャンプだったのが少し残念。
シンプルな料理も良いですね
中華ストーブもほぼ理想の形に近づいてきました。 リフレクター効果で横方向への輻射熱が増幅しました。
燃焼塔の修理から一酸化炭素の濃度増加もありません。 イイ感じに燃焼しているようです。
コメント