仕事帰りキャンプ第38張目はトラブルの連続だった。つーか全て自分のミスw
最近ボケてるんだよな。
トラブルの数々
キャンプトラブル1
今回のキャンプはテントを新調したので楽しみにしていたのだが、なんと。。。。
テントの積み忘れ・・・・・・・
キャンプトラブル2
取りに帰る時間がもったいなかったので2
またもや落とし穴が。。。。
点とポールが裂ける・・・・ 流石2
応急用のビニールテープでグルグル巻きにして何とか使えた。
キャンプトラブル3
灯油をこぼす・・・・・
ランタンへの給油中にランタンが倒れる・・・・・
キャンプ開始10分でこんだけのトラブル・・・・
モタモタしている間に蚊に刺されまくりw
今晩のお品書き
大分産の養殖真鯛の刺身
歯ごたえがイイよね。久しぶりに真鯛を食べた。
とり手羽とカマンベールチーズ
車内冷蔵庫でキンキンに冷やしたハイボールといただきます。
豚のリブロースステーキ
今晩のメインディッシュ。 たまたま売っていたので買ってしまった。
焼きジャガイモ
新ジャガがおいしい季節なので、新聞紙を水に浸してアルミホイルで包み焼き。
2000円テントの実力
意外と使える2000円テント。 エアマットとウレタンマットで寝心地抜群。
天井にベンチレーターがついているので、熱気は外に出ていく仕組み。
朝までグッスリでした。
朝のお品書き
キャンプ場の朝は早い。遮光性が無いので日の出と同時に覚醒。
手羽先のソテー
昨夜の残り物の手羽を焼く。ニンニクも投入。
初めてのパスタ
先日購入したダイソーさんのメスティン1.5合でパスタを茹でたら、フライパンにオイルサーディンを投入。
オイルサーディンのオリーブオイルでパスタを炒めつつ、最後に長ネギを投入。
オイルサーディンの塩気でちょうど良い味付けでした。
冷やしトマト
車内冷蔵庫でトマトを凍る寸前まで冷やす。
岩塩を振っていただく。 これ一番美味かったw
おわりに
今回はニホンザルとの遭遇はなし。
初めてパスタを調理してみたけど、簡単で早く出来るのでイイ感じ。
楽しい晩酌キャンプでした。
んじゃ。
コメント