【リアルジビエ】キャンプ場の周辺で獲れたイノシシで炭火焼肉!

メスティンとイノシシのスペアリブキャンプ

2022年40泊目のキャンプ

早朝より「イノシシ捕獲」の一報が入ったので、解体処理の手伝いに行ってきました。
そして「お駄賃」としてイノシシのお肉をいただきました。
ありがとうございます!

スポンサーリンク

今晩のキャンプ飯

イノシシのスペアリブの炭火焼き

一般には出回らないスペアリブは、家のガスグリルに入らないので、キャンプで調理しました。
お肉をナイフでザクザクと切り分けて、炭の上の網に置くだけ。味付けは塩コショウ。
イノシシのスペアリブと背ロース

余分な脂が下に落ち、炭で燻されて更に香ばしさが増します。
家では絶対にできない料理ですね。
ピコグリルでイノシシの炭火焼き
背ロースは美味!!! 暗くてよく見えませんでしたが、少し生焼け?
食べた感じは火が通ってたので大丈夫かと。。。 気を付けよう。
イノシシの背ロース

肉質は柔らかく、ほど良い脂の乗りで本当に美味い。
今まで食べたイノシシでトップクラスに入る美味さ。 背ロースって美味しいですね。

ビールもガッツリといただきました。

メスティン白飯とスペアリブ

もうね。。。 他に何もいりません。。。。
なに? この絶妙な感じ。。。。

手掴みでスペアリブにかじりついて、白飯をほおばる。

メスティンの白飯とイノシシ

もうね。旨すぎた。
メスティンとイノシシのスペアリブ

骨の周りのお肉が超ウマス!!!

スポンサーリンク

今夜は中秋の名月

今宵も車中泊でした。 片付けが圧倒的に楽です。
車内にローコットを展開して、毛布で就寝。
車中泊とコット

アマゾンプライムとコーヒーでマッタリタイム。

キャンプにアマゾンプライムは必需品になりつつあります。

ふと、夜中に目を覚ますと何か周りが明るい。 ライトが無くても辺りが見えるほど明るい。

窓の外を見ると満月。 思わず撮影してしまいまた。
キャンプ場で中秋の名月

中秋の名月だったんですね。少し曇っていて、星が見えづらかったですが、月明かりはまぶしいほどでした。
中秋の名月

得した気分で再度就寝。

スポンサーリンク

キャンプ場での朝ごはん

メスティンで炊き込みナスご飯

余った食材を全てメスティンに入れて、米を炊いてみました。
イノシシの肉はウマすぎて昨夜で完食。少し残しておけば良かったかな。
味付けは、醤油と塩少々というシンプルスタイル。
メスティンで炊き込みご飯

炊き込みご飯の場合は、メスティン1.5合がちょうどイイ。
ご飯が炊きあがったころに溶き卵を加えて完成です。
メスティンで炊き込みご飯

半熟具合がイイ! ナスと米の食感が微妙な感じです。
合わなくもない。

今回のキャンプまとめ

今回のキャンプはリアルジビエキャンプでした。
それにしても、今回のイノシシは臭みもなく、ほど良い脂の乗りで美味しかったです。

獲れた場所は、キャンプ場から数百メートルの距離なので少し怖いですね。
獲れたイノシシ

キャンプで出たゴミは、寝る前に車の中または、テントの中に片付けるように徹底したいと思いまます。

50kgもあるイノシシが襲ってきたら大けが間違いなしです!

ちなみに、このイノシシは50kgのメスです。 捕獲前に田んぼを荒らしたようで、収穫直前のお米が全滅だったそうです。。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました