今回の仕事帰りキャンプは35泊目。
少々やり過ぎ感が出てきた。とはいって、ルーティーンになっているので、違和感はない。
今回は、ジャガイモを収穫したので新ジャガを使った料理をしてみた。
今晩のお品書き
ヤリイカの刺身
ヤリイカのシーズンになりました。スーパーでは1杯100円程度で売られてます。
残念ながらこの日は売り切れ。
その代わりお造りが残っていたので購入。198円。
刺身をあてにサントリーハイボール濃いめを飲みながら仕込み。
ジャーマンポテト?
食堂のおばちゃんに相談したらジャーマンポテトを提案された。
レシピも教わりました。ありがとう。 教わった通りにカレーパウダーを入れてみた。
ジャガイモ美味す。
ベーコンの代わりに豚ヒレ肉を使ってみたけどイマイチでした。やっぱりベーコンか脂身のあるロースが良かったと思う。
車載冷蔵庫を装備
昨年導入した車載冷蔵庫を装備しました。保冷材もいらないので便利です。
しかも、キンキンに冷えます。
電源はソーラーパネルで充電したバッテリーなのでとってもエコ。
今晩の寝床
時間が無いので車中泊。エアベッドで快眠でした。
窓を開けて寝てたら、蚊が入ってきたので対策を考え中。蚊取りマットがあったので、さされることはありませんでした。
朝のお品書き
いつものように昨夜の余り物を使ってみた。
材料は同じだけど、新タマネギを追加してコンソメを投入。ジャガイモが美味い。
ご飯はいつものダイソーメスティンで炊飯。今回は「蒸らしはひっくり返すと良いよ~」と聞いたのでひっくり返してみた。
上手く炊けたけど、ご飯粒が・・・・・ 心なしかふっくらしたような気がしないでもない。
微妙・・・・
具だくさんのコンソメスープに白米。
野菜が圧倒的に足りなかったので、トマトジュースで補う?
ホタル降臨
今年初のホタルが観測できました。「飛んでるなー」と思ったら、片付け中に上から落ちてきた。
暖かくなってきたので虫対策を本格化しようと思う。
車中泊の場合は「網戸」ですね。それとサーキュレーター。
ダイソーさんで300円の卓上扇風機があったので試してみました。そのうちレビューします。
コメント