【ガッツリ焼肉キャンプ】メスティンで炊き立てご飯にネギ納豆

ダイソー鉄板と牛肩ロース キャンプ

2024年18回目のキャンプ(18泊目)
ゆるきゃんぷシリーズ146回目

今回も代車でキャンプ。

スポンサーリンク

今夜のキャンプ飯

旬のホタルイカ

今年はホタルイカの当たり年ですね。 いつもの年よりサイズが大きいです。
ワサビ醤油でいただきます。
いつもは298円ですが、値上げで398円になっていました。 それでも安いくらいですが・・・
キャンプでホタルイカ

ミニシェラカップが便利ですね。 醤油も少量で済むので、刺身に最適なキャンプギアです。

ダイソーの鋳物鉄板で豚ロース焼肉

中華ストーブとダイソー鉄板で豚ロース焼肉
キャンプで焼き肉三昧
脂を吸い取るために長ネギも一緒に焼きます。
ダイソー鉄板で焼肉

やはり、中華ストーブはコスパ抜群。 灯油0.3Lで一泊のキャンプが成立します。

【爆発?】激安!中華ストーブ1339円をキャンプの暖房に使ってみた

鉄板で焼く豚レバー

好きな部位の豚レバー 最近、牛レバーの入手が難しくなってきました。
ダイソー鉄板と豚レバー

極厚鉄板で肉を焼くとふっくらと仕上がります。更に保温効果もあるので、肉を熱々でいただけます。
ダイソー鉄板と牛肩ロース

メスティンで簡単炊飯

肉を焼いていたら、ご飯が食べたくなったので、急遽メスティンで炊飯です。
アルミ素材のメスティンは、熱伝導率が高いのでムラなく炊けます。
メスティンで炊飯

メスティンで上手く炊くコツは「音」です。

【コツは音】水と米の量は適当で失敗無し!メスティンでご飯を上手に炊く方法

今回も上手く炊けました。
炊き立てご飯と焼肉。 この組み合わせはハズレなしですね。
メスティンで炊いたご飯と豚ロース

キャンプ地深夜のたい焼き

今夜のデザートはたい焼き。 もちもちとした食感ですね。
お気に入りのチーズタルトは品切れでした。
キャンプで深夜のたい焼き

スポンサーリンク

今夜も車中泊

最近、テントを出すのが面倒なってきました(笑)
車内にローコットを展開して寝袋。 もはや毛布は不要ですね。
今夜も車中泊

スポンサーリンク

朝のキャンプ飯

ポテトサラダでスタート

昨夜、買ったのを忘れてました。
キャンプの朝食ポテトサラダ

朝から牛ロース

朝っぱらから鉄板焼肉です。
キャンプで朝から焼肉

焼肉のタレで漬け込んでいるので、ほど良いしょっぱさ
ダイソー鉄板で牛漬け込み肉を焼く

ついでにご飯も炊きます。
メスティンで2階建て炊飯

キャンプ焼肉&納豆ご飯

炊き立てご飯にネギ納豆。
メスティンで炊いたご飯とネギ納豆

久しぶりにネギ納豆を食べましたが、美味しいですね。
ちなみに「大粒派」です。
みそ汁も用意しておけば良かったかな。
炊き立てご飯にネギ納豆

created by Rinker
trangia(トランギア)
¥1,465 (2024/05/30 05:43:32時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ソト(SOTO)
¥2,159 (2024/05/30 05:43:34時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました