もはや、キャンプ場が居酒屋化してきた。
手際も良くなってきたので、平日も良いかもしれない(笑)
仕事 → 日帰り温泉 → キャンプ場 → 仕事
今夜は雨。タープで屋根を作って雨をしのぐ。
今晩のお品書き
マグロの刺身
仕込みをすすめつつ、マグロの刺身とハイボールで晩酌タイムスタート。
雨が降っているので焚き火はできない。こんな時こそこいつの出番。
中華製コンロ1300円位だったかな(笑)
キンメダイのアラ汁
スーパーにキンメダイのアラと真鯛のアラが出ていたので、キンメダイを選択してみた。人気があるのか?意外と売ってない。
キンメダイ、赤エビ、ネギといたってシンプル。
今回はプチッと鍋を使ってみた。
スープが濃い。美味い。
今夜は、ハイネケーーーーン。 久しぶりに飲んだな。
具材を食べきったところで、豆腐を投入。
出汁と豆腐が絶妙。スープまで完食してしまった。
ついつい飲み過ぎてしまった。
今夜も車中泊
今夜もいつものごとく車中泊。雨のシトシト感も悪くない。
ハイランダーさんのエアベッドで朝までグッスリ。
朝のお品書き
昨夜の残り物。豆腐をいただく。
毎度おなじみになったダイソーさんのメスティンでご飯を炊く。
アルミの熱伝導で上手に炊くことができる。
ご飯を蒸らしている間に牛カルビをスキレットで焼く。
牛カルビ丼の完成。
朝っぱらから超高カロリー(笑)
中華製コンロの1軍昇格
取扱いに癖がるが、コストパフォーマンスは最高だと思います。
灯油500mlで数時間の燃焼が可能。500mlなら40円位かな。激安。
コメント