【キャンプ地の朝】メスティンで鶏ガラスープの朝ラーメン&餃子でガッツリ

キャンプで朝ラーメン キャンプ

2024年22回目のキャンプ(20泊目)
ゆるきゃんぷシリーズ150回目

外は雨。。。。。 こんな日にキャンプなんて。。。

意外と良いんです。 シトシトと降る雨中のキャンプって風情があるんですw

スポンサーリンク

今夜のキャンプ飯

アカイカイカのボイル

アメリカオオアカイカらしいです。 250円でこのボリューム感は魅力。
一夜干しよりシットリ感がある感じでウマス。
イカのボイルでスタート

ケトルクッカーでクリームシチュー

何となくクリームシチューにしてみました。普段は豚肉を使うのですが、今回は牛肉を使ってみました。 タマネギが無かった。ニンジン、ジャガイモ、シメジ。
クッカーはキャプテンスタッグのケトルクッカーです。 ソロキャンプには1.3Lがちょうど良いです。ヤカンにもなるので便利。
キャンプでクリームシチュー

created by Rinker
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
¥2,455 (2024/06/17 06:22:10時点 Amazon調べ-詳細)

何故か黒っぽくなってしまった。 原因はシメジ?牛肉?
良くわからないです。
しかし、味は良いです。 スッキリとしたハイボールと合いますね。
キャンプでクリー0ムシチュー

そして炭水化物摂取のため茹でたペンネを投入。
モチモチしていて美味しいです。
クリームシチューとペンネ

スポンサーリンク

朝のキャンプ飯

ダイソーメスティンで鶏ガラスープラーメン

ダイソーメスティン1.5合で鶏ガラ醤油スープの朝ラーメン
具材は昨夜の余り物のシメジと長ネギ。
キャンプで朝ラーメン

久しぶりに鶏ガラ醤油を選択しましたが、美味しいですね。
朝ラーメンは鶏ガラ醤油

ホットサンドメーカーで焼く餃子

ホットサンドメーカーで焼く餃子です。 何と88円で税込み100円。
安いのですが、美味しい餃子です。 小ぶりなのでソロキャンで食べるには丁度いい量です。
ホットサンドメーカーで100円餃子を焼く

スポンサーリンク

今回のキャンプまとめ

何かゴソゴソするなと思ったら、アカハライモリでした。
このキャンプ場では初めて確認できました。
キャンプ地のアカハライモリ

湧き水が流れているので、生息しやすいのかもしれませんね。
他にもオタマジャクシがたくさんいました。 もう少し探すとサンショウウオも居そうです。
アカハライモリ

雨が降っていたせいか、キャンプ地は無人でした。日が暮れてからは、カエルだけが元気に鳴いていました。
朝は雨音しか聞こえません。完全ソロキャンプです。

んじゃ!

created by Rinker
Hilander(ハイランダー)
¥8,700 (2024/06/17 06:22:12時点 Amazon調べ-詳細)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました